お知らせ・ブログ
-
「テニスしてないのにテニス肘?」日常生活でも起こる外側上顆炎の正体
「重たい荷物を持ち上げたら肘が痛い」「ラケットを振るとズキッとする」――それ、もしかすると「テニス肘」かもしれません。正式には「外側上顆炎(がいそくじょうかえん…
-
足首を「くじいた」だけだと思っていませんか?足関節捻挫とその正しい対処法
スポーツ中や日常のちょっとした動作で起こる足首の捻挫。多くの人が「たいしたことない」と自己判断しがちですが、実はその“油断”が後の大きなトラブルにつながることも…
-
部活中にひざが痛い?「鵞足炎(がそくえん)」はジャンプやダッシュが原因かも
部活やスポーツに励む学生にとって、ひざの痛みは練習の妨げになるだけでなく、大会出場にも影響します。今回は、練習中のジャンプ着地で発症した「鵞足炎(がそくえん)」…
-
突然、子どもが腕を動かさない…!肘内障(ちゅうないしょう)という小さな脱臼の話
ある日突然、子どもが「腕が痛い」と言って動かさなくなったら…驚きと不安でいっぱいになるのが親心です。今回のブログでは、平田接骨院に実際にあった「肘内障(ちゅうな…
-
体にやさしい回復サポート|微弱電流治療(マイクロカレント療法)で自然治癒力を引き出す
「接骨院の治療って痛そう」「バキバキされるのはちょっと不安」 そんなイメージを持っていませんか? 近年、接骨院でも導入が進んでいるのが、微弱電流治療(マイクロカ…
-
2025夏季お盆期間中のお休みについてのお知らせ
平素より平田接骨院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当院では、下記の通り夏季休診日を【8月20日(水)・8月21日(木)】の2日間のみとさせていただ…
-
地域のみなさまへ|平田接骨院のホームページをリニューアルしました!
日頃より平田接骨院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、当院のホームページを全面リニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、スマートフ…
-
「柔道整復師」ってどんな資格?整体や接骨院との違いもわかりやすく解説します
「接骨院」や「整骨院」、最近よく見かけるけど、何をするところなのかイマイチよくわからない。そんなふうに感じている方も多いのではないでしょうか? また、「柔道整復…
-
ストレッチで予防する腰痛・肩こり
肩こりや腰痛に悩む人は年々増加しています。特にデスクワークやスマートフォンの長時間使用が日常化した現代では、「なんとなく重い」「気づいたら痛い」といった悩みが常…
-
インソールって本当に効果あるの?院長が解説します
「先生、ぼくの足ってなんかすぐ疲れるんですけど、これって普通なんですか?」 ある日、部活動を頑張る中学2年生の男の子から、こんな相談を受けました。よく歩き、よく…

